マッチドットコム(match.com)は日本だけではなくてもっとグローバルに世界中に目を向けた恋活・婚活のマッチングサイトです。
日本だけではなくて世界中に利用者がいるのか?日本人だけじゃなくて外国の方も利用しているの?なんて色々と疑問に思う部分もあると思いますので特徴と実際に出会えるのかどうかを評価をしていきたいと思います。
日本よりもインターネットを通じた出会いが盛んなアメリカから生まれたサイトです。
なんとアメリカではインターネットを通じて結婚や婚約するカップルの約12%がネットで出会っていると言われています。約8組に1組がネットを通じて結婚に至っているわけですからもう当たり前の出会い方ですよね。
ただし、日本でも意外と浸透してきており、7人に1人がネットでの出会いに抵抗がなくなってきていると言われていて今後ますますインターネット上での出会いが盛んになっていくことでしょう。
マッチドットコムの素晴らしい点として先ほどアメリカでは約12%の人がネットでの出会いといいましたが、そのうちの1/3がマッチドットコムなんです。
ものすごい数字ですよね。
アメリカ中で利用されているマッチドットコムですが、日本でも非常に人気が高いのが特徴です。
目次
マッチドットコムの基本情報
1ヶ月料金 | 3,980円/月 女性も料金が発生する |
3ヶ月料金 | 2,793円/月 |
6ヶ月料金 | 2,467円/月 |
12ヶ月料金 | 1,750円/月 |
その他 | 世界中の人と交流をする事が出来る |
事業名 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
運営歴 | 2002年~ |
利用者数 | 187万人以上(2017年11月時点) |
責任者 | 石橋 準也 |
電話 | +81-50-1746-9184 |
メールアドレス | japanesesupport@isupport.match.com |
住所 | 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階 |
異性紹介事業 | 認定番号 受理番号の記載なし |
NASDAQ上場会社
マッチドットコムは海外に本社がある出会い系サイトです。そのため海外だからなんとなく不安だと思われるかもしれませんが、親会社でもあるIACのグループ会社でもあるMatch.com, L.L.C.が運営をしています。
上場企業と言うこともあり、非常に企業としての透明性が高いというのがあります。
また運営歴も長くて日本では2002年ですが、アメリカでは1995年からサービスを開始しているので非常に長い間利用されているということが分かります。
利用している国は何もアメリカと日本だけではなくて世界25カ国、1500万人以上が利用しているまさに世界最大級の恋愛・婚活サービスと言ってもいいです。
これだけの大きい会社が運営をしているということは安心して利用できるのではないでしょうか?
世界各国の人とやり取りできる
マッチドットコムが他の出会い系サイトと違うと特徴として挙げられるのがやはり国際的な交流をする事が出来るという点です。マッチドットコムは世界25ヶ国に1500万人以上が利用している世界最大級の出会い系サイトです。
そのため世界各国の人と気軽にコミュニケーションが取れます。
プロフィール画面にも宗教などの項目や英語が話せるかどうかなどの項目があり、他の出会い系サイトには無い特徴があります。
今はグローバル社会であり、ハーフタレントなども多くいますし、国際結婚も徐々にではありますが、寛容になってきた人もいると思います。
実際に国際結婚に憧れる男性も女性も増えてきましたが出会える場所が少ないのも事実です。
だからこそ国際交流が出来るというのがやはりマッチドットコムの最大の特徴と言えるでしょう。
利用者の年齢層は高め
出会い系サイトと聞くとどうしても20代が中心に利用しているところが多いため30代や40代の方は引け目に感じる部分があるかもしれませんが、マッチドットコムではまさに真剣に結婚を意識している人同士が交流をしているので非常に積極的な人が多いのです。
そのためマッチドットコムではどちらかといえば気軽に出会いを求めているという恋人探しではなくて将来を一緒に過ごそうと考えている結婚を真剣に求めている人にうってつけと言えるでしょう。
また出会い系サイトでは非常に珍しく女性も利用料金が男性同様にお金がかかります。
基本的に女性は料金がかからないのが定番ですが、マッチドットコムでは料金が発生するため女性も本気で出会いを求めているので即アポをしやすく、出会って意気投合したらそのまま付き合って結婚にいたるという人が多いです。
マッチドットコムでは真剣な出会いを求めているので付き合ってから1年以内に結婚へといたる割合が非常に高いのも特徴です。
その中には当然国際結婚にいたる人も決して珍しくは無いのです。
バンドルプラン(プレミアム)を使いこなそう
マッチドットコムは月額固定の定額制出会い系サイトです。
月額料金は上記で記載したとおりの値段であり、月額料金は最も高くても3,980円ですので相場どおりの値段と言えます。
月額料金を支払えば十分に利用することが出来ますが、さらにマッチドットコムにはプレミアムプランがあります。通常よりもお得な三つのサービスがついているのです。
しかし、その前にバンドルプランは通常のプランとどれくらい違うのかを先に説明しておきます。
【バンドルプラン】
・12ヶ月コース:¥2,200円
・ 6ヶ月コース:¥2,700円
・ 3ヶ月コース:¥3,267円
※1ヶ月コースはありません。
通常の料金と比較すると分かりますが、大体500円ほど違うものです。
では機能としては何が違うのか?と言う点です。
この三つが大きな違いであり、最大の特典と言えます。
メール開封確認特典とは?
メール確認特典とは今はLINEなどに標準装備されている既読されているかどうかが分かるものです。
メールを見てもらえたという安心感がありますのでもしかしたら届かなかったのではないかとかいう不安がなくなります。既読スルーされたままだったらショックかもしれませんが、だったらそこは諦めて他の人にアプローチをすれば言いだけですよね。
メールを見たのか見ていないのかを知れることが出来るのはとても精神的に気が楽です。
第一印象とは?
マッチドットコムには常に新しい人が登録してきます。その新しく登録をした人に表示されやすくなるのです。やはり出会い系サイトでは自分のプロフィールを見てもらってなんぼです。
ログイン画面の上に表示されたり、写真の枠が緑に表示されて印象強くなります。
ようは多くの人に知って貰える機会が増えるということです。
プロフィール・ハイライト機能とは?
サイト内では検索をして自分が気になる条件を当てはめて検索をした際にそれに該当する人が一覧で表示されるのですが、その際に相手に表示されやすくなる機能です。
例えば一流大学卒業とか高身長とか大手勤務に勤めている人などステータスに自信がある人はこの特典を駆使するのをおすすめします。
本気で出会いを探しているのであればやはり多くの人に自分を知ってもらうことが一番です。そのためには自分を知ってもらえるということでバンドルプランはかなり使えるツールです。
マッチドットコムを利用する際にバンドルプランを使うのにそこまで金銭的負担を感じないと思ったら3ヶ月プランだけでもいいので使ってみることをオススメします。
マッチドットコムの登録方法
マッチドットコムに興味があってはじめてみようと思ったらまずは登録をしなければいけないのですが、マッチドットコムは国際交流が盛んなので、その分プロフィールもしっかりと書き込むことになります。
登録をする上で多少他の出会い系サイトよりも入力する内容は多いのでしっかりと説明をしていきます。とはいえ面倒と言うよりは画面に従って進んでいけば10分かからずに済みます。
流し読み程度で見てもらって流れを把握するようにしましょう。
まずはサイトのトップページに進みます。
サイトへ飛んだら自分の性別と求める相手の性別そして地域を設定して写真を見るをクリックします。
メールアドレスとパスワードの入力です。必ずメモをして保存をしておきましょう。
今すぐはじめるボタンをクリックします。
ユーザー名と誕生日、居住区などの情報を入力します。
プロフィール作成に映りますので求める相手のエリアを選択して次に進みます。
求める相手の条件を選択していきます。髪の色から目の色、体型や身長等を入力していきますが、こだわりが特に無ければ【問わない】ままで良いと思います。
相手に対する学歴や話の言語の選択へと進みます。
求める相手の人種を選択をしていきます。
相手に対する交際状況などを選択していきます。
収入やお酒、喫煙の有無などを選択します。
自分の目の色や髪の色、身長や体型などを入力していきます。
自分の結婚歴、宗教、政見、子供の有無の入力をしていきます。
自分の学歴、職業、収入などを入力していきます。
自分のライフスタイルについて入力していきます。
自分の話せる言語、人種について選択していきます。
ペットの有無や飼っていないけれど好きな動物、地元の好きなところを書いていきます。特に無ければ無回答で大丈夫です。
趣味や興味があることについて書いていきましょう。
自分の趣味などはしっかりと書いておいたほうがアピールになりますので箇条書きでもいいので書き込みましょう。
自分の理想を書いていきましょう。
この項目だけは200文字以上の記入が求められるので高望みはしない程度に誰からも好感が得られるようなプロフィール作りをしましょう。
「笑顔が素敵な人」とか「笑いのポイントが一緒な人」とか「綺麗好きとまではいかないまでも必要最低限の家事が出来る人」ぐらいは記入しておいたほうが良いと思います。
あまり高望みした内容を書くと相手にされない可能性がありますので注意しましょう。
自分のプロフィール画像をパソコン、もしくはフェイスブックからアップロードをしましょう。
出来る限り自分の顔写真は載せておきましょう。もう婚活サイトなどでは載せないとアプローチされなくなってきています。
出会い系サイトを利用すると決めたら載せる覚悟は持っておきましょう。
今までの内容から女性を一通り紹介してくれます。
この中に気になる人が居たらそのままアプローチをしましょう。
さらに写真を追加することも出来ます。
色々な写真をアップすることが出来るのでアピールしましょう。
こうやって並べてみると非常に長くて面倒と思うかもしれませんが、一つ一つはとても簡単に答えていくだけですので基本迷うことはないと思いますので安心してください。
マッチドットコムの利用者の声
マッチドットコムの利用者の声について紹介していきます。
○今まで外国の方に憧れを持っていてようやく付き合うことが出来た。
○白人男性と無事に結婚をする事が出来ました。意外と大変なことも多いけど幸せです。
○国際結婚に憧れていましたが、現実は結構厳しいなって思ってマッチドットコム内にいる日本人と付き合って結婚に至りました。
○バツイチだったのですが、一つ年下の男性と再婚することが出来て本当に幸せです。
○日本語が全然ダメな彼、英語が喋れない私でしたが、お互いに片言同士で仲良くなって1年後に結婚をして今は妊娠中です。
○外国の方しかいないと思ってはじめてみたけど日本人も当たり前ですが、多いです。色々な人と話をして今はどの人と付き合おうか迷ってしまっています。
やはり世界最大規模の出会い系サイトですから国際交流も盛んですが、当然日本人同士でも出会いを求めているのでそこは勘違いしないで欲しいです。
とはいえやはり外国の方と出会える出会い系サイトは少ないので本当に国際結婚をしたいと思っている人にはうってつけと言えるでしょう。
マッチドットコムの退会方法
マッチドットコムを通じて付き合うことが出来たから退会したいとか、自分には残念ながら遭わなかったという人もいますよね。
退会をしたいと思ったら2つの手順を踏む必要があります。
①有料会員の自動更新の解除
【 有料サービスの解約/退会をクリック → パスワードの入力(ログインする際のパスワード)して続けるをクリック → 「有料サービスの自動更新を停止する」をクリック → アンケートで当てはまる項目にチェックいれて、続けるをクリック → いいえ、退会を希望します」をクリック → アンケートを入力して「続ける」をクリック → 有料会員の自動更新の解除 】
②退会申請
有料会員の自動更新を解除して無料会員の状態になったら設定の有料サービスの解約/退会をクリックします。
そして退会をクリックすると退会になります。
2つの手順を行わないといけないので面倒に感じるかもしれませんが、退会すると決めたら両方行わないと退会したことにならないので注意してください。
無料会員の場合でもプロフィールは公開されたままなので、マッチドットコムで知り合ったパートナーにまだ利用しているの?って疑われてしまうので、どうせなら同じタイミングで退会をするようにしましょう。
マッチドットコムのまとめ
世界最大級の婚活向け出会い系サイトであり、マッチドットコムは普段知り合うことが中々出来ない外国の方とも交流することが出来ます。運営会社の親会社が上場企業
という安心感もありますよね。
また本気で婚活している人同士が集まるの非常に気が合えばとんとん拍子で進んでいきます。
国際結婚となると色々な覚悟が必要です。自分たちだけではなくて家族をも巻き込むことになりますからそこだけはしっかりと把握しておきましょう。
日本人同士の出会いも交流ですのでとにかく色々な人と出会ってその中から結婚相手を探したいという人に向いています。
コメント